-
オレンジ 【精油】
¥1,100
精油:オレンジ 5ml 原産国:アメリカ合衆国 産出地域:カリフォルニア州 抽出部位:果皮 抽出方法:圧搾法 親しみのあるオレンジの香りで、沈んだ気分を温かく包み込み明るさを取り戻します。 食欲のない時や子供の芳香浴にもおすすめです。
-
イランイラン 【精油】
¥1,650
精油:イランイラン 5ml 原産国:フランス領 産出地域:バーボン地方 抽出部位:花部 抽出方法:蒸留法 ´花の中の花’と呼ばれる熱帯の花の濃厚な香り。過度な緊張をゆるめ、不安な気持ちを解き放って安らぎと自信を取り戻します。
-
クラリセージ 【精油】
¥1,870
精油:クラリセージ 5ml 原産国:フランス 産出地域:南部地域 抽出部位:花部 抽出方法:蒸留法 人を酔わすような、ナッツに似た甘い香り。心身の緊張を和らげると共にホルモンバランスを整えるので、婦人科系の症状に用いられます。
-
グレープフルーツ 【精油】
¥1,100
精油:グレープフルーツ 5ml 原産国:スペイン 産出地域:地中海沿岸 抽出部位:果皮 抽出方法:圧搾法 さわやかな柑橘系の香りが気分をリフレッシュさせます。血液の循環を促進し疲労を回復させます。シェイプアップ効果も実証されています。
-
サイプレス 【精油】
¥1,320
精油:サイプレス 5ml 原産国:フランス 産出地域:地中海沿岸地域 抽出部位:葉、球果部 抽出方法:蒸留法 フレッシュな樹木の香り。引き締め効果を持つためシェイプアップの目的や、気分の緩み、注意力散漫など心のケアにも用いられます。
-
サンダルウッド(オーストラリア) 【精油】
¥3,080
精油:サンダルウッド 5ml 原産国:オーストラリア 産出地域:西オーストラリア 抽出部位:心材 抽出方法:蒸留法 宗教儀式や瞑想に用いられてきた白檀の香りであるサンダルウッドの近縁種。心身を深く鎮静させると共に、美容では乾燥肌のスキンケアに用いられます。
-
ジュニパー 【精油】
¥1,870
精油:ジュニパー 5ml 原産国:フランス 産出地域:東南部地域 抽出部位:液果(果実) 抽出方法:蒸留法 お酒のジンの香り。滞った老廃物の排泄を促すので、むくみの解消やシェイプアップのためのマッサージオイルに用いられます。
-
ゼラニウム 【精油】
¥1,650
精油:ゼラニウム 5ml 原産国:フランス領 産出地域:レユニオン島 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 ローズに似たフローラルな香り。ホルモンや皮脂など、肉体と精神両方のバランスを整えます。特に女性の体のリズムを回復させます。
-
ティートリー 【精油】
¥1,650
精油:ティートリー 5ml 原産国:オーストラリア 産出地域:ニューサウスウェールズ州 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 オーストラリアの先住民アボリジニが用いてきた精油。優れた抗菌作用を持ち免疫力を高めるので、風邪、感染症の予防やニキビ、水虫に。
-
フランキンセンス 【精油】
¥1,650
精油:フランキンセンス 5ml 原産国:エチオピア 産出地域:紅海沿岸地域 抽出部位:樹脂 抽出方法:蒸留法 古くから宗教儀式に使われてきた香り。深い呼吸をもたらすため呼吸器系のトラブルや瞑想に、また美容では成熟肌のスキンケアに用いられます。
-
ペパーミント 【精油】
¥1,320
精油:ペパーミント 5ml 原産国:アメリカ合衆国 産出地域:オレゴン州 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 さわやかなメントールの香りが心と体に働きかけて消化器系の機能を調整し、食べ過ぎや吐き気、食欲不振や過敏性腸症候群を改善します。
-
ベルガモット 【精油】
¥1,870
精油:ベルガモット 5ml 原産国:イタリア 産出地域:レジオ地方 抽出部位:果皮 抽出方法:圧搾法 紅茶のアールグレイの香りづけに用いられた、ややスパイシーで甘い香りは気分を明るくし、心と体のエネルギーを回復して生きる力を取り戻します。
-
マージョラム 【精油】
¥1,320
精油:マージョラム 5ml 原産国:エジプト 産出地域:地中海沿岸地域 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 ややスパイシーなハーブの香り。鎮静作用があり緊張を緩和すると共に、血行を促すので筋肉痛などに用いられます。
-
ユーカリ 【精油】
¥1,100
精油:ユーカリ 5ml 原産国:スペイン 産出地域:地中海沿岸地域 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 清涼感のあるクールな香り。優れた抗菌・抗ダニ作用をもち、空気を浄化して風邪や感染症を予防するとともに、頭を明晰にして集中力を回復させます。
-
ラベンダー 【精油】
¥1,320
精油:ラベンダー 5ml 原産国:フランス 産出地域:バーレム地方 抽出部位:花部 抽出方法:蒸留法 清潔なフローラル系の香り。ストレスによるイライラや興奮、それに伴う不眠などに用いられ、精油は美容目的にも汎用されています。
-
レモン 【精油】
¥1,100
精油:レモン 5ml 原産国:イタリア 産出地域:シシリー北部 抽出部位:果皮 抽出方法:圧搾法 お馴染みのさわやかな香りが気分をリフレッシュさせ、集中力を回復させます。抗菌作用にも優れるので、室内の空気清浄や感染症の予防に。
-
レモングラス 【精油】
¥1,100
精油:レモングラス 5ml 原産国:インド 産出地域:インド南部地域 抽出部位:葉部 抽出方法:蒸留法 スパイシーなシトラス系の香り。集中力や判断力を回復させ、虫除けにも必須の香りです。ハーブティーは消化促進作用があり、胃の不調の改善に役立ちます。
-
ローズマリー 【精油】
¥1,100
精油:ローズマリー 5ml 原産国:フランス 産出地域:プロヴァンス地方 抽出部位:花、葉部 抽出方法:蒸留法 樟脳のような力強いハーブ系の香りで、血行を促進し、記憶力を増強できます。目覚めの悪い朝や集中力が必要なときの力強い味方です。
-
アーティチョーク グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥540
容量:20g 疲労、食欲不振、お酒の飲みすぎ、タバコの吸いすぎなど肝臓を労わりたい方にお勧めです。 苦味健胃ハーブの代表選手で肝臓の働きを強化し心身に活力を与えてくれます。
-
エキナセア グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥540
容量:15g 昔から北米の先住民が伝染病や傷口の手当てなどに用いてきたハーブ。免疫の活性化に役立つので、仕事で忙しい方、加齢などでパワー不足が気になる方や花粉症やかぜ・インフルエンザなどの感染症予防にもお勧めです。
-
オレンジフラワー グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥626
容量:20g 上品で濃厚なオレンジの花の香りです。 心身の緊張による不眠、抑うつなど精神状態を緩和してくれます。 成熟肌のスキンケアにも。
-
スギナ グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥540
容量:15g ユーラシア大陸に広く分布する日本でもおなじみの多年草ハーブ。 ハーブティーでお飲みになると緑茶に似ていて飲みやすく、利尿系トラブルによく使用されます。飲む以外でも育毛在やヘアリンスや濃いめに淹れたハーブティーは傷薬としても用いられます。
-
セージ グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥540
容量:10g 抗菌作用と収れん作用をあわせもつハーブです。 口内炎、咽頭炎などの口腔疾患と更年期の過度の発汗や母乳の出を抑える目的の方に お勧めです。
-
セントジョーンズワート グリーンフラスコ 【ハーブティー】
¥540
容量:20g 近年、心の病気に働きかけるハーブとして関心を集めています。 さまざまな環境からのマイナスな心の変化に明るさを取り戻すことから 「サンシャイン・サプリメント」と呼ばれることもあります。